- 2020年2月20日
- 2020年2月20日
【子連れベトナム旅行】2日目:バーナーヒルズ(神の手、世界最長ロープウェイ、遊園地)送迎付きツアーもおすすめ
2日目 (12/19 木曜日) 9:00 朝食 宿泊したホテル「パームガーデンリゾート」の朝食ブッフェ。ベトナム料理はもちろん、パン、デザート、洋食も豊富。一応、キムチとお寿司もあります。ベトナム料理の一角にあるお粥が絶品!具材の煮豚と、ザーサイみた […]
2日目 (12/19 木曜日) 9:00 朝食 宿泊したホテル「パームガーデンリゾート」の朝食ブッフェ。ベトナム料理はもちろん、パン、デザート、洋食も豊富。一応、キムチとお寿司もあります。ベトナム料理の一角にあるお粥が絶品!具材の煮豚と、ザーサイみた […]
1日目(12/18 水曜日) 22:00 羽田空港到着 Wi-Fiは事前に準備を! Wi-Fiの準備をしていなかったので、直前に調べて空港で借りました。直前過ぎて割引が効かなかったり、在庫切れ、お店が閉店してる・・などの悲しみを味わいました。元々は現 […]
12月中旬に4歳・1歳の子どもを連れて、ベトナムのダナン&ホイアンに行ってきました。なぜベトナムにしたかというと、飛行機代が安かったから。ベトジェットという、ベトナムのLCCを利用したところ、家族4人で往復の飛行機代金はなんと7万円台!九州に […]
私が大好きな雛人形「白粋-HAKI-」の「桃花」に、令和・スペシャルエディションが登場しました! この令和特別バージョンには、通常の桃花に「梅」「風」モチーフのオプション5点が加わります。 しかも、このオプションパーツは単体での購入も可能。既に「桃花 […]
子どもが生まれてからずっと課題だったベッド問題。元々はIKEAのベッドだったのですが、子どもが落ちたら危険なので、解体してマットレスだけ使っていました。このマットレスも「よごれ」「狭さ」という問題があり、散々悩んだ結果RIZE(ライズ)の「スリープオ […]
3歳(年少)息子の保育園の遠足があり、人生2度目のお弁当を作りました。1度目はトーマスランドのレストランでもらったパーシーのランチボックスを使ったサンドイッチで、すごく簡単だったし子どもも食べやすそうだったので、今回もそれで行こうと思っていたのですが […]
東大出身・建築士の義兄が、おすすめのオモチャということで「マグネットブロック」をプレゼントしてくれました。 それまでレゴやパズル系が苦手だった3歳息子(そして私)は、この△と□のブロックを使って、どうやって立体を作ったら良いのか全く分からず・・でした […]
元保育士のおばあちゃんが、牛乳パックとストローで竹とんぼを作ってくれました。よく飛ぶので3歳の子どもは大喜び。コンビニでもらったストローを見て、「おばあちゃんのクルクル作って」というので、見よう見まねで作ってみました。案外うまくできたので、本日はその […]
久しぶりにスポル品川大井町に行きました。3歳息子はシンカリオンとコラボしたキッズランドが大好き。休日に「どこ行きたい?」と聞くと、必ず「シンカリオンのところ」と答えます。少し遠いし休日は割高なので普段は却下なのですが、2019年3月からトランポリンも […]
100均といえばダイソー。ダイソーの品ぞろえには本当に感服します。幼児用のおもちゃもかなり充実していて、プラレールに似た商品や、ボーネルンドにありそうな知育玩具が、すべて100円!3歳の息子を連れて行って好きなのを選ばせたら、「プチブロック」という、 […]