- 2018年12月23日
- 2019年1月10日
TOLOT(トロット)の年賀状印刷が安い!22枚500円で送料無料
年賀状、まだ書いてない・・!と焦りだした12月20日。毎年、家族写真を使って年賀状を作成し、印刷を業者に依頼していたのですが、安い業者さんを探したり、そのサイトでお気に入りのフレームを探して年賀状を作るのが面倒になってしまい、今年はまだ作成できていま […]
年賀状、まだ書いてない・・!と焦りだした12月20日。毎年、家族写真を使って年賀状を作成し、印刷を業者に依頼していたのですが、安い業者さんを探したり、そのサイトでお気に入りのフレームを探して年賀状を作るのが面倒になってしまい、今年はまだ作成できていま […]
年末の帰省。夫の実家が九州にある我が家では、毎年欠かせない一大イベントです。この時期は航空券も高くて、往復だと1人35,000円超えは当たり前。2人で7万円を突破します。今年は子どもも3歳になったので料金が発生するようになり、更に痛手。少しでも安く航 […]
電力会社の見直しをすると、年間2~3万円も電気代が節約できると聞き、重い腰をあげて見直し&切り替えをしました。 やってみたらとても簡単で、30分もあれば余裕でできちゃうことが判明。 今日は、料金比較サイトを使った電力会社の比較・申込と、申込後の流れを […]
今年もあと3か月で12月。12月といえば、年賀状作成に追われる時期です。 写真を入れたりオリジナルの文面にしたり、喪中はがきを作成するならネット印刷が安くて便利。好きなフレームを選んで写真をはめこみ、文面を入力するだけでデザインが完成。携帯・スマホか […]
産後2か月間、産後ドゥーラを利用しました。 産後ドゥーラは、産前産後の母親をサポートしてくれるサービスで、家事、育児を中心にあらゆる手助けを臨機応変に行ってくれます。 ドゥーラ協会による教育を受け、資格をもった方が来てくれるので、産前産後の女性の体、 […]
2歳児(兄)と生後2か月の赤ちゃん(妹)との暮らし。 兄が保育園から帰ってくるのが4時。 そこから寝るまで、夕食・お風呂・歯磨き・寝かしつけをスムーズにできないことに困っています。 イライラしてしまうのが嫌で、今だけのことと割り切り、今月は「キッズラ […]
日用品をAmazonで調達している我が家。 先日も子供の保育園で使う水着とビニールバッグを注文し、近くのお店では売り切れで手に入らない中、翌日届いたので助かった~という話を書きましたが、今回も赤ちゃんのオムツの返品に関して神対応を見せてくれました。 […]
テレビのニュースで、ハクビシンやコウモリが家にすみついて困っている・・という特集を放送していました。 そういえば、私の実家の庭にも時々ハクビシンが来ます。 最初に目撃したのは5年前くらい。 父が「ネコでもない、タヌキでもない、しっぽが長い動物が通 […]
今月、我が家はKIDSLINE(キッズライン)というサービスを使ってベビーシッターさんを探し、2歳の息子が保育園から帰ってから1~2時間、遊んでもらっています。 2人目が生まれて2か月なのですが、息子がちょっとした赤ちゃん返りみたいになっていて、4時 […]
クレジットカード会社から届くチラシは普段あまり見ない私ですが、先日の「ソフトバンクMじからの謎の請求を発見した」事件があったこともあり、今月はちゃんと読んでみたら、なんと期間中コンビニでの利用金額が20%オフになるキャンペーンをやっていました! ▼ソ […]