生後9か月の娘の前髪が長くなり、目に入るのが気になります。切ると、また伸びた時切らないといけないので、できれば伸ばしたいところ。でも、先がとがったヘアピンを赤ちゃんにはつけられないし、皆さんどうしてるのか調べたら、赤ちゃん用のヘアクリップやヘアバンドが使われていました。そういえばヘアバンドは出産祝いに頂いて持っていたので、ヘアクリップを新規購入。今日は、ベビー用ヘアクリップとヘアバンドの使い心地をレポートします。

ヘアピン(ヘアクリップ)
赤ちゃん用のヘアピンはクリップ型の「ヘアクリップ」が主流。髪が細くて短い赤ちゃんでも使えるよう、大人用とは違う点があります。
短い
長いと重くて落ちてしまうので、3.5cmくらいの短いミニクリップがおすすめ。私が購入したのはクリップが3.5cm、飾りを入れると4cmですが、もっと小さくても良いくらいです。
金属は布でカバー
金属部分は尖っていて危ないので布地でカバーしてあるものを選びましょう。マジックテープで留めるタイプもあります。つける時、赤ちゃんが動いても顔を傷つける心配がなく、安心です。
滑り止めつき

滑り止めがあると、細くて短い髪もキャッチしてくれるので落ちにくくなります。滑り止めが付いていても、あまりに挟む量が少ないと、ひっくり返ったりずり落ちたりするので、しっかり奥まで挟んでから留めるのが上手につけるコツ。

ヘアバンド
ヘアバンドも赤ちゃん用があります。
締め付けが緩い
赤ちゃんの頭は柔らかいので、きついヘアバンドで締め付けるのはNG。赤ちゃん用は締め付けが緩く作られてます。新生児でつけるとぶかぶかだけど、9か月の今なら丁度いい。

飾りが大きい
バンドがあるのでクリップより存在感がある上、飾りも大きいものが多いです。でもこれが可愛さの秘訣!大人になってからではなかなか付けられない、ゴージャス&ガーリーなヘアアクセサリーを楽しめます。結婚式やお誕生日会など、おめかしして出かける時にも華やかで良いですよね。
使う時の注意点
赤ちゃんの安全のため、気を付けるポイントがあります。
- 寝る時は外す
- 誤飲に注意
- 長時間つけない
- 嫌がったら無理に付けない
大切な赤ちゃんにケガ、ストレスのないよう気を付けましょう!
購入場所
主な購入場所を紹介します。
楽天、Amazonなどネット通販
なんでも揃う楽天、Amazon。「赤ちゃん ヘアクリップ」などで検索すれば沢山出てきます。

ファミリア、ミキハウス
ブランドの安心感。保育園のママ友も「ファミリアのヘアクリップ可愛いですよ~」と言っていました。私が持っているヘアバンドも、出産祝いに友人からもらったミキハウスです。


メルカリ
ヘアクリップはメルカリで購入しました。出品者さんのハンドメイドです。お店にはないものを安く買えて嬉しい!購入前にメッセージでやり取りをして、サイズを確認したり、すべり止めを付けてもらいました。送料込みで435円。1個当たり220円位・・安い!
男の子用
ヘアクリップ購入時、3歳のお兄ちゃんも欲しいというので、色違いでお揃いを買いました。「お花の形だから男の子にはちょっと・・?」と思ったけど、本人は喜んでいるし、お揃いを写真で撮ると可愛い!王冠のデザインなど、男の子でも違和感なくつけられる商品もあります。

おわりに
娘は洋服もお兄ちゃんのお下がりを着ていることがあって、一見男女が分からないのですが、このヘアアクセサリーをつければ男の子には間違えられません。つけただけでおめかし仕様になって、すれ違う人が「かわいい」と言ってくれたりするので、嬉しくて外出が楽しくなりました。単純なことですけど、大変なことも多い育児生活だからこそ「かわいい」と思える時間が貴重!がんばる活力になりますよね。
色違い、大きさ違いでママとお揃いにするのも楽しそう!簡単にオシャレできるヘアクリップ&ヘアバンド、おすすめです!