室内用こいのぼりを探していて見つけたPUCA(プーカ)。こいのぼり生産量日本一を誇る徳永こいのぼりの現代風モダンこいのぼりシリーズで、オシャレでかわいい柄のこいのぼりが魅力です。プーカは柄のバリエーションが豊富で、それぞれに名前と性格が設定されているのも面白い。2019年版プーカは、オンラインセレクトショップcuna select限定の柄もあります。パパ、ママ、子ども1、子ども2・・など、それぞれの個性にマッチしたプーカを選ぶのも楽しい!今日は、プーカの魅力を紹介します。
魅力①柄がかわいい
一番の魅力は他にないオシャレでモダンな柄。2019年の新作cuna select限定柄は4種類(ギンガちゃん、ジオちゃん、コスモちゃん、ステラちゃん)。それぞれ、色が3パターンから選べます。その他、通常柄が3種類あるので(コイちゃん、トンちゃん、テフちゃん)、計15種類のバリエーションがあります。それぞれ性格も設定されていて、自分に似た分身のプーカを探すもよし、こんな人になってほしいと思える理想のプーカを探すもよし。会話のネタにもなるし、親近感をもって眺められますよね。これだけオシャレだと、ふつうにインテリアとして一年中飾っても良い!


魅力②設置が簡単
一般的なこいのぼりは、ポールを立てたり、上に引き上げたりして、飾るのが大変。一方プーカは・・
- 画びょうで壁に貼れる
- 紐を通して吊るせる
ポールがいらないから簡単に飾れます。



魅力③収納が簡単
外に飾ると汚れもつくし、ポールがあると収納に場所も取ります。プーカなら・・
- 洗剤を使って洗える
- 布を畳んでしまうだけ
収納スペースを最小限に抑え、清潔に保管できます。
魅力④買い足せる
プーカは1体毎の購入が可能。子どもが増えれば買い足しができます。端午の節句は男の子の行事だけど、プーカは柄がオシャレだから、姉妹のプーカもぜひ入れたいですね。家族全員分そろえて、オリジナルの〇〇家プーカを作りたい!サイズもL/M/Sの3種類があるから、パパ、ママ、子どもたちで変えられます。
▼柄が違うと雰囲気が大きく変わって、オリジナル感が楽しめます。
魅力④名入れできる
胸びれに名入れができます。ローマ字もかっこいいし、ひらがな・カタカナも字体がかわいい!
おわりに
オシャレなセンスの光るこいのぼり。壁に貼ったら一気に部屋がかわいく、お祝いムードが高まりそう。1年に1回の端午の節句を楽しむのに最高の飾りつけになると思います。室内に飾れるオシャレこいのぼりを探している方は、ぜひPUCA(プーカ)をチェックしてみて下さい!